専科 ・ 首と肩 福岡 宗像市福津市古賀市の交通事故治療ムチウチ針灸院|齊藤整骨院
福岡宗像市の頭痛・肩こり・膝・首・背中、交通事故やむち打ち症専門治療院、鍼灸整骨院齊藤整骨院
五十肩四十肩や頭痛・肩こり・膝・首・背中・交通事故・ムチウチ、腰痛などで整形外科・整骨院・整体など他所でも改善できないお客様は、諦めずに針灸院・整体院の齊藤先生にお世話になりましょう、担当エリアは宗像市のほか、宮若市、岡垣町、遠賀町、鞍手町、芦屋町など
福岡市の整体鍼灸・整骨院、斎藤整骨院。交通事故むち打ち症や五十肩四十肩・頭痛・肩こり・膝・首・背中の痛み治療をしています。
交通事故のむち打ち症やオスグット・スポーツ外傷、
又は各種関節の痛み、症状に約30年の実績を持つ治療院です。
予約優先:0940-35-3715
当院の治療体験や口コミ情報が⇒【エキテン】で確認していただけます。


首・肩
■首の解説
首の動きの50%は頚椎1・2番でしています。
その関節が右にずれれば右向きが困難になります。
その原因は、日常的な習慣(テレビの位置が右向きにありいつも右を向いている)で起きることが多いようです。
首を支える筋肉の支持性の低下は頚椎症やヘルニアを引き起こします。
寝違いの原因にもなり、吐き気・頭痛・めまいなどの症状を訴える人もいます。
ここで関節を動かすのもずらすのも筋肉が原因です。
筋肉の代謝力を上げ、軸ズレを正せば早期に回復します。
■肩の解説
肩関節は腕と肩甲骨・肩甲骨と鎖骨・肩甲骨と体幹の3関節からなります。
関節の中ではトラブルの多い関節のひとつです。腕は全方向に動ける代わり靭帯(硬いスジ)を持っていません。
それに全方向に動くため十数種類の筋肉があり軸を締めるインナーマッスルと動かすアウターマッスルに分けられます。
その一つでも伸びが悪いとリズミカルな動きができません。
@使いすぎれば肩関節周囲炎=四十肩・野球肩(上腕二頭筋炎)
A関節を安定させる三角筋の支持性が低下すると安全装置の関節包が縮み、肩関節の動きを制限する肩関節拘縮症=五十肩
拘縮期間が長ければ治療期間も長引きます。早めに専門の治療をお勧めします。
齊藤鍼灸整骨院 福岡県宗像市自由が丘西町7-76 TEL:0940-35-3715 メール:munakata-jin■wit.ocn.ne.jp